乳腺下法術後(1ヶ月ー3ヶ月)
手術後、1ヵ月後に検診で来院します。
まだ安定はしていないですが、胸の位置や、腫れなどを診てもらい、
問題なく経過しているかどうかを、診断してもらいます。
状態によっては、2ヵ月後や3ヵ月後にも診察してもらえます。
私の場合、腫れも気にならず、痛みも気にならない程度で、
経過は良好だったので、1回の診察で完了になりました。
術後しばらくは、腫れやむくみの為、予定のサイズよりも大きく見えます。
しかし、3ヶ月ー半年ほど経過してくるうちに、自然に落ち着いてきて、
予定通りのサイズで、張った感じの胸も、自然なさわり心地になってきます。
私の場合、全体的に大満足ですが、1つだけ気になることがありました。
それは、乳首のしびれです。
弱いビリビリとした感じがあり、そっと触った程度では、
触っている感覚がまったく感じられませんでした。
心配になり、診察の際に先生に相談してみると、
「時間が経つにつれて、段々と感覚も戻ってくる」と言われ、安心しました。
今では、痺れも感覚の鈍さもありません。
3ヶ月ほど経てば、マッサージの必要も無くなり、
ワイヤー入りのブラジャーも、可能になります。
ですが、わざわざワイヤー入りにする必要は全く無いかもしれません。
ノンワイヤーでも、自然な形に綺麗に保たれているので、
ワイヤー入りブラジャーが嫌いな私は、本当に助かっています!
むしろ、肩がこる気がして、ノーブラで過ごすことが多いです。